【z/x】ビギナーズパック応援企画 白単エンジェルデッキ!!
2018年3月8日 Z/X
はいどうも。
お待たせしました。3月に入ってしまいましたね。
というのも当初お願いしようとしていましたハ●トさんが、
ハ「さくらかわいい~白単サイコ~~~^^IGOBうぇ~~~~い」
と一向にデッキを作ってくれなかったので、身内数人と万丈で(ハ●トさんも捕縛し無理やり席に座らせて)調整をしました。
それでは、まずはレシピから。
【プレイヤーカード】
天王寺飛鳥
【メインデッキ】
地下牢の天使カショウ(スタート)1
反乱のリベリオ(IG/LR)4
竜炎のフラーマ(IG)4
恋の応援モテッツ(IG)4
アルバイト中のフィエリテ(IG)4
燃えるエモーション フラーマ(IG)4
懲罰の天使ナカザニエ4
十二使徒 白羊宮マルキダエル3
剣闘のグラディウム4
高秋のロトンヌ3
清廉な想いフィエリテ2
魂を結ぶ天使リアン4
ハートビート・エンジェル フィエリテ4
誇りの従天使セルヴィタ4
守護者のまどろみ1
【エクストラデッキ】
海真竜リダクトナム2
天醒する御使いフィエリテ1
絶対なる猫王ミケ1
審判の熾天使ウリエル1
吹き抜ける『高潔』スド1
対なる『鎮頂』アンシャル・キシャル1
砂神の楼閣ルル1
列神天使ガムビエル1
伏虎の『創造』ルル1
【デッキ概要】
今回は白の特色のうち、展開力に特化したデッキコンセプトです。
コストを踏み倒し、面を制圧し、序盤から点を取っていきましょう!!
~展開ギミック①初級編~
3ターン目にグラディウムで殴ろう!
はい、簡単ですね。グラディウムのテキストはこちら。
1、2ターン目に出して倒された3コストのエンジェルがチャージから戻ってきて殴れます。その出したエンジェルでゼクスを倒すことが出来れば、更に出てきます。ライフ1点くらいはとれそうですね。
~展開ギミック②中級編~
ナカザニエでセルヴィタを出し、5コスエンジェルを出そう!
少し準備が必要になりました。地下牢の天使カショウの効果や、燃えるエモーション フラーマの下の効果でチャージを調整しましょう。ナカザニエのテキストはこちら。
このデッキにはイベントを1枚しか採用していないため、必ず4ターン目に起動することが出来ます。そこで一番出したいカード、セルヴィタがこちら。
更にコスト5以下のゼクスをチャージから登場させることが出来ます。エンジェルの5コストには、先ほどのグラディウムや、今回ビギナーズに収録される7コストだけど条件を満たすと5コストになるフィエリテはん、等強力なカードが満載です!!うまく決まればライフを2点くらいとれそうです。
~展開ギミック③上級編~
ロトンヌでハートビート・エンジェル フィエリテを出して、IGを当てよう!
更に下準備が必要となってきました。ロトンヌのテキストはこちら。
ゼロオプティマという、リソースに条件を付けることで代わりに強力なテキストを持っているカードです。序盤から少し意識してリソースを置いていく必要もあるでしょう。難易度が高いですね。
ただ、このカードを使うことで、ハートビート・エンジェル フィエリテを最大限に活用することが出来ます。
というのもハートビート・エンジェル フィエリテ、後半の効果を使用するためには相手のチャージをトラッシュに落とす必要があります。(カード効果はページ上部の画像参照)相手のチャージが無ければ、5コス10500のバニラ(効果なしカード)です。(それでも十分強いですが)
そのため、ロトンヌでアタックし、チャージを無理やり作ってから降臨させれば除去とIGに繋がり、一気に点を取りきることも夢ではありません。
補助として、魂を結ぶ天使リアンが入っています。パワーは少し低いですがこのカードのテキストはこちら。
なんと条件を満たすと、IGで登場することが出来ます。もちろん、IGフェイズでのIGや、十二使徒 白羊宮マルキダエルの起動効果でも出てきます。デッキに20枚しか入れることのできないIGアイコンを24枚に増やして、ガンガン攻めていきましょう。
ちなみにこの効果、リソースにあっても条件(チャージに5コスト以上のエンジェル)を満たせば、IGアイコンを得るので・・・・・
お分かりでしょうか、先ほどのゼロオプティマを満たす手助けにもなります。
手札に来たこのカードはリソースに置いていきましょう。
~展開ギミック④裏級編~
ウリエル様を降臨しよう!
ライフを4点取り切れずゲームがグダってしまい、手札もない、IGも当たらなかった、ヤバイ!
そんな時、エクストラにあるこのカードを思い出してあげてください。もしかすると一発逆転できるかもしれません!
ということで、白単エンジェルの紹介を終わります!!
他にもフィエリテのカードはたくさんあり使ってみたかったのですが、一番強そうで使いやすそうな形を目指すと、リソースリンクが抜けてアスカが抜けて純白リテが抜けて。。。
調整のやりがいのあるテーマでしたね!!!(圧倒的ごり押しっ・・・!)
ちなみにお値段はビギナーズのカードおよびプロモで手に入るモテッツを除いて、通販サイトでメインデッキ3000円、エクストラデッキ4760円です。エクストラデッキのルルとガムビエルが値段の半分くらいを占めてますね。
その他ビギナーズパック応援企画のレシピは↓より見れます。他の色も上がっていますので、ぜひ見ていってください。
http://anirin.diarynote.jp/201802260100409470/
また、ブログトップはこちらです。私のほかのレシピがいくつか載ってますので、お時間あれば。↓
http://anirin.diarynote.jp
それでは、エンジョイz/x~~~~。
お待たせしました。3月に入ってしまいましたね。
というのも当初お願いしようとしていましたハ●トさんが、
ハ「さくらかわいい~白単サイコ~~~^^IGOBうぇ~~~~い」
と一向にデッキを作ってくれなかったので、身内数人と万丈で(ハ●トさんも捕縛し無理やり席に座らせて)調整をしました。
それでは、まずはレシピから。
【プレイヤーカード】
天王寺飛鳥
【メインデッキ】
地下牢の天使カショウ(スタート)1
反乱のリベリオ(IG/LR)4
竜炎のフラーマ(IG)4
恋の応援モテッツ(IG)4
アルバイト中のフィエリテ(IG)4
燃えるエモーション フラーマ(IG)4
懲罰の天使ナカザニエ4
十二使徒 白羊宮マルキダエル3
剣闘のグラディウム4
高秋のロトンヌ3
清廉な想いフィエリテ2
魂を結ぶ天使リアン4
ハートビート・エンジェル フィエリテ4
誇りの従天使セルヴィタ4
守護者のまどろみ1
【エクストラデッキ】
海真竜リダクトナム2
天醒する御使いフィエリテ1
絶対なる猫王ミケ1
審判の熾天使ウリエル1
吹き抜ける『高潔』スド1
対なる『鎮頂』アンシャル・キシャル1
砂神の楼閣ルル1
列神天使ガムビエル1
伏虎の『創造』ルル1
【デッキ概要】
今回は白の特色のうち、展開力に特化したデッキコンセプトです。
コストを踏み倒し、面を制圧し、序盤から点を取っていきましょう!!
~展開ギミック①初級編~
3ターン目にグラディウムで殴ろう!
はい、簡単ですね。グラディウムのテキストはこちら。
ゼクス
5/白/エンジェル/7500
[自]【有効】スクエア【誘発】このカードかあなたの[エンジェル]が攻撃によって相手のゼクスを破壊する。
【効果】あなたのリソースに[エンジェル]が4枚以上ある場合、あなたのチャージにあるコスト3以下の[エンジェル]を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。
1、2ターン目に出して倒された3コストのエンジェルがチャージから戻ってきて殴れます。その出したエンジェルでゼクスを倒すことが出来れば、更に出てきます。ライフ1点くらいはとれそうですね。
~展開ギミック②中級編~
ナカザニエでセルヴィタを出し、5コスエンジェルを出そう!
少し準備が必要になりました。地下牢の天使カショウの効果や、燃えるエモーション フラーマの下の効果でチャージを調整しましょう。ナカザニエのテキストはこちら。
ゼクス
4/白/エンジェル/5000
[起]【有効】スクエア【コスト】スリープ
【効果】あなたのリソースにカードが6枚以上あり、その中に[エンジェル]が5枚以上ある場合、「懲罰の天使ナカザニエ」以外のあなたのチャージにあるコスト7以下の[エンジェル]を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させ、相手のチャージにあるカードを1枚選び、デッキの1番下に置く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。
このデッキにはイベントを1枚しか採用していないため、必ず4ターン目に起動することが出来ます。そこで一番出したいカード、セルヴィタがこちら。
ゼクス
7/白/エンジェル/10500
[自]【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。
【効果】あなたのリソースに「エンジェル」が5枚以上ある場合、デッキをシャッフルし、1点回復し、あなたのライフを見て、その中にあるカードを1枚選び、チャージに置き、あなたのチャージにあるコスト5以下の「エンジェル」を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。
更にコスト5以下のゼクスをチャージから登場させることが出来ます。エンジェルの5コストには、先ほどのグラディウムや、今回ビギナーズに収録される7コストだけど条件を満たすと5コストになるフィエリテはん、等強力なカードが満載です!!うまく決まればライフを2点くらいとれそうです。
~展開ギミック③上級編~
ロトンヌでハートビート・エンジェル フィエリテを出して、IGを当てよう!
更に下準備が必要となってきました。ロトンヌのテキストはこちら。
ゼクス
5/白/エンジェル/7500
[Zo]ゼロオプティマ4(あなたのリソースにイグニッションアイコンを持つカードが4枚以上ある場合、以下の能力が有効になる。)
"[起]【有効】スクエア【コスト】白2 このカードをチャージに置く。
【効果】「高秋のロトンヌ」以外のあなたのチャージにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、
リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。"
ゼロオプティマという、リソースに条件を付けることで代わりに強力なテキストを持っているカードです。序盤から少し意識してリソースを置いていく必要もあるでしょう。難易度が高いですね。
ただ、このカードを使うことで、ハートビート・エンジェル フィエリテを最大限に活用することが出来ます。
というのもハートビート・エンジェル フィエリテ、後半の効果を使用するためには相手のチャージをトラッシュに落とす必要があります。(カード効果はページ上部の画像参照)相手のチャージが無ければ、5コス10500のバニラ(効果なしカード)です。(それでも十分強いですが)
そのため、ロトンヌでアタックし、チャージを無理やり作ってから降臨させれば除去とIGに繋がり、一気に点を取りきることも夢ではありません。
補助として、魂を結ぶ天使リアンが入っています。パワーは少し低いですがこのカードのテキストはこちら。
ゼクス
6/白/エンジェル/8500
[常]あなたのチャージにコスト5以上の[エンジェル]がある場合、このカードはイグニッションアイコンを得る。
なんと条件を満たすと、IGで登場することが出来ます。もちろん、IGフェイズでのIGや、十二使徒 白羊宮マルキダエルの起動効果でも出てきます。デッキに20枚しか入れることのできないIGアイコンを24枚に増やして、ガンガン攻めていきましょう。
ちなみにこの効果、リソースにあっても条件(チャージに5コスト以上のエンジェル)を満たせば、IGアイコンを得るので・・・・・
お分かりでしょうか、先ほどのゼロオプティマを満たす手助けにもなります。
手札に来たこのカードはリソースに置いていきましょう。
~展開ギミック④裏級編~
ウリエル様を降臨しよう!
ライフを4点取り切れずゲームがグダってしまい、手札もない、IGも当たらなかった、ヤバイ!
そんな時、エクストラにあるこのカードを思い出してあげてください。もしかすると一発逆転できるかもしれません!
審判の熾天使ウリエル
ゼクス エクストラ
10/白/ウェイカー エンジェル/11000
覚醒条件:あなたのトラッシュにある「フィエリテ」を含むカードを4枚デッキに戻し、シャッフルする。
[常]【有効】スクエア【効果】デッキとライフとリソースにあるすべてのあなたのカードはイグニッションアイコンを得る。
[自]【有効】スクエア【誘発】このカードがデュナミスから登場する。
【効果】あなたのプレイヤーが「天王寺飛鳥」の場合、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、デッキの1番下に置き、3回イグニッションする。
ということで、白単エンジェルの紹介を終わります!!
他にもフィエリテのカードはたくさんあり使ってみたかったのですが、一番強そうで使いやすそうな形を目指すと、リソースリンクが抜けてアスカが抜けて純白リテが抜けて。。。
調整のやりがいのあるテーマでしたね!!!(圧倒的ごり押しっ・・・!)
ちなみにお値段はビギナーズのカードおよびプロモで手に入るモテッツを除いて、通販サイトでメインデッキ3000円、エクストラデッキ4760円です。エクストラデッキのルルとガムビエルが値段の半分くらいを占めてますね。
その他ビギナーズパック応援企画のレシピは↓より見れます。他の色も上がっていますので、ぜひ見ていってください。
http://anirin.diarynote.jp/201802260100409470/
また、ブログトップはこちらです。私のほかのレシピがいくつか載ってますので、お時間あれば。↓
http://anirin.diarynote.jp
それでは、エンジョイz/x~~~~。
- スポット情報
コメント