晴れる屋でビギワンというものがあるそうで行ってきました。
pwp1000未満のみしか出れない大会。

使用デッキ 青黒コン(レシピは下)

◯◯シディシウイップ
××マルドゥ
×◯×赤単
◯◯青黒探査
××青黒t赤
◯×◯アブザン
××白黒戦士

3-4勝ち越せず・゜・(ノД`)・゜・

ビギワンとだけあって、いろんなデッキがいた。こうまとめてみると、同じアーキタイプに一度も合ってないのな

晴れる屋行くと勉強になる。何が違うかって、感想戦の時に「それいいカードだよね」とか、「その構築、あのレシピを参考にそこをかえてるんですね」とか前向きな会話が多いんだよね。「そのカード抜いたほうがいいよ」とか「サレサレキレ~」とか言ってる奴は氏ね。

mtgやったらz/xやりたくなるな、ルールが真逆というか、互いに相性がいいというか。土曜mtg日曜z/xとかいいのかも。




欺瞞の神殿4
陰鬱な僻地4
汚染された三角州4
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ1
精霊龍の安息地1
華やかな宮殿1
血染めのぬかるみ1
溢れかえる岸辺1
島5
沼5
漂う死、シムルガル2
龍王シムルガル1
精霊龍、ウギン1
悪夢の織り手、アショク1
危険な櫃1
命運の核心3
思考囲い2
胆汁病4
究極の価格1
英雄の破滅4
解消4
忌呪の発動1
否認1
時を越えた探索4
ジェイスの創意3
(サイド)
否認1
悲哀まみれ2
ジョルベイの闇潜み4
軽蔑的な一撃2
悪夢の織り手、アショク2
頭蓋書庫1
リリアナ・ヴェス1
危険な櫃1
真珠湖の古きもの1


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索