#2014年も終わるしふぁぼされた数だけ今年お世話になったカード晒せ
2014年12月2日 TCG全般Twitterネタだけどどうせならこっちにまとめとこうかと。
記録に残るし。
7ふぁぼなので7枚。カードゲームは順繰りに。
#1
懇願するエルフ(ラストクロニクル)
今年唯一、結果を残したツアー横浜の白青CB、通称高橋の立役者。
パワーなんて関係ない、殴り合っても硬直しても2点ずつ差が開く恐怖に相手は許しを請う。
#2
ソードリベレイターリゲル(Z/X)
あづみを使うためにz/xを初めてずっとメインデッキで番を張っているカード。
アドが取れるか、10500で殴れるかどちらかはだいたいできる。ハンド4?バニラだが何か?
#3
ミュウツーEX(ポケカ)
ゲームで初代ポケ厨していた時期もあって、初代カードのみで未だにデッキ組んでる。
バカ火力を出すだけのカードは好きですはい。
#4
龍王の厄災日(ラストクロニクル)
2枚目も白。このカードがないと安心できない病が発症してる。
#5
スケルタルダンサー(Z/X)
ゼクス初心者だった頃からとりあえず勝てる楽しさを教えてくれたカード。同時にリソリンが引けない、というZ/Xの闇もこのカードから学んだ。
#6
凶暴な拳刃(mtg)
チカラ アバレ
#7
フラダリ(ポケカ)
なんでキャッチャーコイン制になってしもたん→フラダリゲーになっただけ。
むしろ回収できる、ロックされない、とかいう。
記録に残るし。
7ふぁぼなので7枚。カードゲームは順繰りに。
#1
懇願するエルフ(ラストクロニクル)
今年唯一、結果を残したツアー横浜の白青CB、通称高橋の立役者。
パワーなんて関係ない、殴り合っても硬直しても2点ずつ差が開く恐怖に相手は許しを請う。
#2
ソードリベレイターリゲル(Z/X)
あづみを使うためにz/xを初めてずっとメインデッキで番を張っているカード。
アドが取れるか、10500で殴れるかどちらかはだいたいできる。ハンド4?バニラだが何か?
#3
ミュウツーEX(ポケカ)
ゲームで初代ポケ厨していた時期もあって、初代カードのみで未だにデッキ組んでる。
バカ火力を出すだけのカードは好きですはい。
#4
龍王の厄災日(ラストクロニクル)
2枚目も白。このカードがないと安心できない病が発症してる。
#5
スケルタルダンサー(Z/X)
ゼクス初心者だった頃からとりあえず勝てる楽しさを教えてくれたカード。同時にリソリンが引けない、というZ/Xの闇もこのカードから学んだ。
#6
凶暴な拳刃(mtg)
チカラ アバレ
#7
フラダリ(ポケカ)
なんでキャッチャーコイン制になってしもたん→フラダリゲーになっただけ。
むしろ回収できる、ロックされない、とかいう。
コメント