カードゲームって結局は資産が大事、それは揺るぎないです。同じ効果でレア度の違うSRやURは別ですが、必須カードはみんなが求めるため需要が高くなり、値段が上がって行きます。

N
ベル
ポケモンキャッチャー

この3種はどんなデッキにも4積みしたいカード。アララギ博士や入れ替えも同様に必須カード、スターターデッキに多めに封入されてる分安いですね。

そしてBW8で出た汎用性の高いカード、「どくさいみん光線」
タチワキでガンガン削るようなデッキでなくても、種ポケメインが強い今のポケモンカードでは色々なデッキに入るので、シングルの値は張ります。ブッ壊れカードですわ。

また、トレーナー以外でも「W無色エネルギー」もそこそこの値段が。こいつを多用するデッキではM2を挿すことが多いので、マスタービルドが出たとは言え、サブデッキまで充実させにくいカードですね。


もちろんメインデッキ、サブデッキくらいはしっかりある程度の投資をして組んでいきたいとは思っています。新弾の箱買いはしているので(大体1箱ですが)毒催眠のようなものも、1デッキ分くらいはそれで入手できますし。

しかし、3、4、5つ目・・・とややネタデッキやコンセプトデッキ、ファンデッキを組みたい場合、やはりそこまでサポを充実させにくい。ランレシを使うとややサポが減らせるかもしれませんが、ゲーチス怖い((((;゚Д゚))
サブ以下なんだから使い回せばいいじゃないか、といわれるかもしれませんが。

じゃあどうするかというと、簡単です。毒催眠、W無色を使わないデッキを組めばいい。もっと言うと、サポが少ないデッキを組めばいい。

多色2進化デッキを組んでいきましょう。 
(ただ今後「破れた時空」の再録などがあっても、結局それが高くなるんですけどねw)


モンスター
バニプッチ(BW3)3
バニリッチ(BW2)1
バイバニラ(BW2)3
キュレム(BW2)2
ダークライEX(BW4)2
ビクティニ(BW2)2

サポート
アララギ博士4
N4
チェレン4
フウロ1

グッズ
不思議なアメ3
ポケモン入れ替え3
ポケモンキャッチャー3
すごい釣竿1
ポケモン通信2
ハイパーボール3
ランダムレシーバー1
ツールスクラッパー1
エネルギー付け替え2
進化の奇跡2

エネルギー
基本悪エネルギー6
基本水エネルギー6

エーススペック
パソコン通信1

昔組んでて保存してあったデッキをちょっとイジってみました。っていっても新しいカードで特に入れたいカードは無いんですよね。ヤミラミ入れるか悩ましいんですが、そうすると毒催眠欲しくなるんできっぱり切るっ!

・・・・カメケルは無理;;(実際それで崩したんだしw)








コメント

ななめ
2012年11月20日9:07

キュレム連打するなら、BW3のツルツルソールバイバニラ入れるといいですよ!
相手のどくさいみんもキャンセルできますし。

あにりん
2012年11月20日17:23

〉ツルツルソールですか、前に集めるだけ集めたんですが、如何せんうまく組み合わせれるデッキが見つからずストレージで眠ってますwwシャンデラはもちろんプロモワルビとか考えたんですが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索