今まではポケモンカードだけ、そもそも今年の春にポケカを復帰する前は、高校時代に遊戯王をやめてしばらくあいだが空いていましたが、最近ヴァンガードが気になり出してきました。ゆうていやー人生の大半をカードゲームしてますねw

当然今の知り合いはポケカ勢ばかりなので、ポケカとの違いをメインに簡単に書くと

・ブシロードから昨年(一昨年?)出たばかりの新しいカードゲーム。MMOなどもβ時代がおもしろいって言いますもんね、遊戯王、ポケカは旧ウラ面、DMはクロスギアが出るくらいまでやってた、っていう方も多いのでは??

・可愛い女の子キャラや格好良い男性キャラ、動物、ロボットなど入り乱れてる。女性プレイヤーも多いと聞きますね。絵師にも有名な方などが混じっているらしい


次にルール的なものを
・選考ディスアドがある=先行1ターン目は攻撃できない

・ダメージを蓄積させていって、6P溜まったら敗け。サイドみたいな感じ

・対戦時間が短い。まだ対戦をしたことはない(というかカードを持ってない)のですが、アニメを見る限り(おい)4、5ターン程度で決着がついてる?

・遊戯王では天使デッキ、インゼクター、ヒーローなどのテーマデッキがあり、ポケカは各種タイプなどありますが、ヴァンガードには国家(クラン)というものが。同じように基本は単色で組んだりするみたいですね


せっかくやるなら可愛いカードを使いたいです、リスナーさんに聞いたところ、どうやら今週末に新パックが出るもよう。今週末まで飽きなければ開封枠とってるかもですww

今はアニメを見ながらルールとかどんなカードがあるのか、を見てます。1日で17話まで行ったww


ではスタンドアップ!ヴァンガード!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索