【z/x】23弾環境・白緑青ケットシー デッキレシピ
2018年3月30日 Z/X
はいどうも。
【z/x】22弾環境デッキレシピ備忘録④
http://anirin.diarynote.jp/201801242200454673/
に書いていたデッキが爆散したので、最近補充した白プレイヤーデッキ。
(最近は5色のプレイヤーで5デッキいつも持ち歩くようにしています。その他のデッキはログから)
ネットで拾ったデッキを基にしているのでオリジナルではないですが、(参考レシピは過去弾だったので調整等をしています)使い勝手よくってお勧めですのでどうぞ。いつも通り自分用のメモも兼ねて。
●花蘇芳猫
【プレイヤーカード】
ニーナ・シトリー
【メインデッキ】
見習いメイドヘリオトロープ(スタート)1
奏流フロート(IG/VB)2
会計士アルパイン(IG/LR)4
持ち逃げするメインクーン(IG)4
取材旅行するアビシニアン(IG)2
巡り合う新世界メインクーン(IG)4
古物商タビーキャット(IG)4
ニャインライブズメインクーン4
天満神猫メインクーン4
決着の一太刀クロアシネコ3
決闘機械デュエル4
実直な野太刀花蘇芳4
棒手売のソコケ4
娑伽羅のお願い3
夢幻泡影3
【エクストラデッキ】
広獏なる「勝宴」ニンカシ1
対なる「鎮頂」アンシャル・キシャル1
吹き抜ける「高潔」スド1
限無栄盛の「創造」ルル1
砂神の楼閣ルル1
伏虎の「創造」ルル1
神憑る猫の手メインクーン1
豪胆の「陽燦」シャマシュ1
醒竜天使白羊のマルキダエル1
開眼鳥人ウェアクロウ1
【デッキ概要】
第一目標は最速花蘇芳からのライブズメインクーンでディンギルアンシャル。チャージつぶしながら1点。天満メインクーンの場合は無理にディンギルする必要はないですが、次のターンに天満でライブズを出したいので、両方持っていたらライブズから出します。
次点としては、リソリン引かなかった場合はクロウでリソ動かしながらリソブですね。もしくはリソブ出来なくても天満で殴りにいく。
【個々のカード解説・採用理由等】
・見習いメイドヘリオトロープ
言うまでもなく最速リンク達成の補助。一応タビーキャットが猫リソ4枚参照なのでそれも7~8リソ時には達成したい。
・奏流フロート
猫に欠けていた連パン要素の補助。
・会計士アルパイン
猫のライフと言ったらこれ。最近は前より踏み倒しも増えてきたので、刺さらないデッキは少ないくらいには万能。
・持ち逃げするメインクーン
・取材旅行するアビシニアン
バニラ強いです。
・巡り合う新世界メインクーン
6000返せるので特に後手の場合は2ターン目に出したい。それでライブズをチャージにおいて最速天満での3面も狙える。
・古物商タビーキャット
白のアルタナブ。出したカードは戻ってくるので基本ディンギルに使うか、手札足りないときはそれを利用して。
・ニャインライブズメインクーン
外さなければ最強(震え声)の5コスカード。
・天満神猫メインクーン
このカードのおかげで娑伽羅の返しに後手でも対処しやすくなった。手札補充できるのもGOOD。
・決着の一太刀クロアシネコ
イベント対策兼IGOB対策。ディンギル以外で10500がワンパン出来るのがこれくらいしかないため入れているけど、正直IGOBきつい。白の汎用IGOB来るまでは不利だと思う。
・決闘機械デュエル
・実直な野太刀花蘇芳
序盤、中盤、終盤、隙が無いリソリン。リソブと猫に足りない除去をフォロー出来る。
・棒手売のソコケ
IG枠に2枠猫以外を取っているため、ライブズの当たりは22枚。多いと一試合に5,6回出すこともあるので、後半はずさないとも限らないラインかと。
・娑伽羅のお願い
2ターン目までに打ってリソリンor5メインクーンを探しに行く。
・夢幻泡影
多色化することで対応力を上げていく。
・広獏なる「勝宴」ニンカシ
白の6ディンギル。点取り優先なのであんまり作る試合はないが、手札増えるので。夢幻泡影は2ターン目に打っておこう。
・対なる「鎮頂」アンシャル・キシャル
白の6ディンギル2枚目。チャージ触れるのはこれだけなのでスタート弾きたい。
・吹き抜ける「高潔」スド
IGOB対策(きびつい)。
・限無栄盛の「創造」ルル
一番かわいいルル。下乳。へそのくびれも素晴らしい。(カードの説明をしろ)
・砂神の楼閣ルル
チャージ1枚でハンド補充とボトム除去を備えた強カード。
・伏虎の「創造」ルル
システム突破用。ただし、チャージを使ってしまうのがこのデッキではあまり強くないため、本当に困ったときくらい。
・神憑る猫の手メインクーン
砂塵ルルと選択して使い分ける。一応こっちはケットシー。
・豪胆の「陽燦」シャマシュ
夢幻泡影で出すのはこっちのほうが多い。連パンor除去、5メインクーンハンドに戻してタビーキャットで出し直す等多彩。イラストが女の子なら3倍は値段してた。
・醒竜天使白羊のマルキダエル
ライブズ出すだけだとそこまで強くないが、除去が必要な時に役立つ。
・開眼鳥人ウェアクロウ
最速ターンでリンクを探しに行く。もしくは最後の一押しで使う。
以上、
質問、意見などお待ちしています。
【z/x】22弾環境デッキレシピ備忘録④
http://anirin.diarynote.jp/201801242200454673/
に書いていたデッキが爆散したので、最近補充した白プレイヤーデッキ。
(最近は5色のプレイヤーで5デッキいつも持ち歩くようにしています。その他のデッキはログから)
ネットで拾ったデッキを基にしているのでオリジナルではないですが、(参考レシピは過去弾だったので調整等をしています)使い勝手よくってお勧めですのでどうぞ。いつも通り自分用のメモも兼ねて。
●花蘇芳猫
【プレイヤーカード】
ニーナ・シトリー
【メインデッキ】
見習いメイドヘリオトロープ(スタート)1
奏流フロート(IG/VB)2
会計士アルパイン(IG/LR)4
持ち逃げするメインクーン(IG)4
取材旅行するアビシニアン(IG)2
巡り合う新世界メインクーン(IG)4
古物商タビーキャット(IG)4
ニャインライブズメインクーン4
天満神猫メインクーン4
決着の一太刀クロアシネコ3
決闘機械デュエル4
実直な野太刀花蘇芳4
棒手売のソコケ4
娑伽羅のお願い3
夢幻泡影3
【エクストラデッキ】
広獏なる「勝宴」ニンカシ1
対なる「鎮頂」アンシャル・キシャル1
吹き抜ける「高潔」スド1
限無栄盛の「創造」ルル1
砂神の楼閣ルル1
伏虎の「創造」ルル1
神憑る猫の手メインクーン1
豪胆の「陽燦」シャマシュ1
醒竜天使白羊のマルキダエル1
開眼鳥人ウェアクロウ1
【デッキ概要】
第一目標は最速花蘇芳からのライブズメインクーンでディンギルアンシャル。チャージつぶしながら1点。天満メインクーンの場合は無理にディンギルする必要はないですが、次のターンに天満でライブズを出したいので、両方持っていたらライブズから出します。
次点としては、リソリン引かなかった場合はクロウでリソ動かしながらリソブですね。もしくはリソブ出来なくても天満で殴りにいく。
【個々のカード解説・採用理由等】
・見習いメイドヘリオトロープ
言うまでもなく最速リンク達成の補助。一応タビーキャットが猫リソ4枚参照なのでそれも7~8リソ時には達成したい。
・奏流フロート
猫に欠けていた連パン要素の補助。
・会計士アルパイン
猫のライフと言ったらこれ。最近は前より踏み倒しも増えてきたので、刺さらないデッキは少ないくらいには万能。
・持ち逃げするメインクーン
・取材旅行するアビシニアン
バニラ強いです。
・巡り合う新世界メインクーン
6000返せるので特に後手の場合は2ターン目に出したい。それでライブズをチャージにおいて最速天満での3面も狙える。
・古物商タビーキャット
白のアルタナブ。出したカードは戻ってくるので基本ディンギルに使うか、手札足りないときはそれを利用して。
・ニャインライブズメインクーン
外さなければ最強(震え声)の5コスカード。
・天満神猫メインクーン
このカードのおかげで娑伽羅の返しに後手でも対処しやすくなった。手札補充できるのもGOOD。
・決着の一太刀クロアシネコ
イベント対策兼IGOB対策。ディンギル以外で10500がワンパン出来るのがこれくらいしかないため入れているけど、正直IGOBきつい。白の汎用IGOB来るまでは不利だと思う。
・決闘機械デュエル
・実直な野太刀花蘇芳
序盤、中盤、終盤、隙が無いリソリン。リソブと猫に足りない除去をフォロー出来る。
・棒手売のソコケ
IG枠に2枠猫以外を取っているため、ライブズの当たりは22枚。多いと一試合に5,6回出すこともあるので、後半はずさないとも限らないラインかと。
・娑伽羅のお願い
2ターン目までに打ってリソリンor5メインクーンを探しに行く。
・夢幻泡影
多色化することで対応力を上げていく。
・広獏なる「勝宴」ニンカシ
白の6ディンギル。点取り優先なのであんまり作る試合はないが、手札増えるので。夢幻泡影は2ターン目に打っておこう。
・対なる「鎮頂」アンシャル・キシャル
白の6ディンギル2枚目。チャージ触れるのはこれだけなのでスタート弾きたい。
・吹き抜ける「高潔」スド
IGOB対策(きびつい)。
・限無栄盛の「創造」ルル
一番かわいいルル。下乳。へそのくびれも素晴らしい。(カードの説明をしろ)
・砂神の楼閣ルル
チャージ1枚でハンド補充とボトム除去を備えた強カード。
・伏虎の「創造」ルル
システム突破用。ただし、チャージを使ってしまうのがこのデッキではあまり強くないため、本当に困ったときくらい。
・神憑る猫の手メインクーン
砂塵ルルと選択して使い分ける。一応こっちはケットシー。
・豪胆の「陽燦」シャマシュ
夢幻泡影で出すのはこっちのほうが多い。連パンor除去、5メインクーンハンドに戻してタビーキャットで出し直す等多彩。イラストが女の子なら3倍は値段してた。
・醒竜天使白羊のマルキダエル
ライブズ出すだけだとそこまで強くないが、除去が必要な時に役立つ。
・開眼鳥人ウェアクロウ
最速ターンでリンクを探しに行く。もしくは最後の一押しで使う。
以上、
質問、意見などお待ちしています。
コメント